2374件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2022-12-13 12月13日-06号

本町では、定期接種対象のうち、生活保護受給されておられる方は自己負担はございませんが、75歳以上の後期高齢者医療加入者は1,000円を、それ以外の方には3,000円をご負担をいただき、残りの接種にかかる費用は、公費により負担をしております。なお、定期接種対象とならない方が、接種を受けられた場合は、任意接種に位置づけられているため、全額自己負担となります。 

城陽市議会 2022-10-28 令和 4年決算特別委員会(10月28日)

これの要因につきましてですけれども、この間、受給者数については若干の減となっておりまして、それに対しまして、1人当たり医療費が増となっている状態でございます。主な要因としましては、令和2年度はコロナが発生した年に当たりますので、コロナによる外出自粛等の影響があって、医療費一定減になっていた。

与謝野町議会 2022-09-28 09月28日-10号

保健課長平野公規) 一般会計からの繰入れに関しましては、三つの項目がございまして、事務費繰入金、それから保険基盤安定繰入金、それから保険事業費繰入金ということで、まずは、その事務費繰入金に関しましては、後期高齢者医療制度の町が行う事務経費、例えば保険証受給者証発行費用等事務費に充てる費用、それから後期高齢者への分賦金といいますか、後期高齢者医療の、その広域連合を運営するための経費というふうなことで

城陽市議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第5号 9月28日)

その中で、私自身が毎日買い物へ行かせてもらったりするんですけれども、そのときにお聞きしますのが、年金受給額が下がって、反対に物価が下がるならいいけれども物価も上がるなど、日頃の生活が大変困窮しているという声をたくさんいただいています。10月に入れば6,000品目ですか、商品の価格も上がる。

城陽市議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会(第2号 6月21日)

だから、やはり今、物価の高騰であるとか、年金受給者の方も年金が減っているなどなど、生活においてはご苦労されていることをよくよく市役所の職員の皆様も熟知はされていると思いますので、丁寧な説明をよろしくお願いいたします。  以上です。 ○谷直樹議長  ほかに質疑はありませんか。  奥村議員

与謝野町議会 2022-06-16 06月16日-03号

これがですね、ただ単に金額が大きいというだけじゃなくて、年金受給者は町内消費に回る、その率が非常に高いということも書かれておるわけでね。だから、町内消費動向が、これから、この年金消費動向町内経済に大きくこれから影響してくると。この額は、これから高齢化が進むにつれて、もっと引き上がってくるわけですね。そういう状況があるというふうに思ってます。 また、こういうことも書いてあるんですね。

与謝野町議会 2022-06-15 06月15日-02号

項目め生活保護費受給条件を詳細に広報よさのに掲載を。1番目の質問生活保護費受給対象者への調査や決定丹後広域振興局のケースワーカーを中心に相談されていると認識しておりますが、生活保護費受給条件の詳細を広報よさのに掲載していただきたいのですが、いかがですか。 2番目の質問法テラス制度について伺います。

城陽市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第1号 6月 9日)

その中でも独り親世帯で、かつ児童扶養手当受給者もしくは同水準所得者の方、または独り親世帯以外の場合は住民税非課税世帯もしくは同水準所得の方でございまして、それぞれの給付に関しましては、独り親世帯の場合、そのうち令和4年4月分の児童扶養手当受給されている方につきましては6月中の支給を予定しております。

与謝野町議会 2022-06-08 06月08日-01号

次に、第36条の3の2第1項及び第36条の3の3第1項につきましては、地方団体賦課課税に必要な情報を確実に把握できるよう、給与所得者扶養親族等申告書及び公的年金等受給者の扶養親族申告書につきまして、退職所得を有する一定配偶者及び扶養親族氏名等申告書に記載するよう規定されたことによる改正を行うものでございます。 

城陽市議会 2022-03-16 令和 4年予算特別委員会( 3月16日)

しかも、きちっと相談にも対応できてるということで、やはりここが揺らぐと、いつも言うてますように、受給者さんがきちっと復帰していってもらうような、先の話をしていくという最初の窓口の入り口のところやと思いますんで、そこはしっかりと引き続きやっていただきたいと思います。これ、分かりました。  じゃ、1点お願いします。

城陽市議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第4号 3月 9日)

傷病手当受給者の年代別人数についても教えてください。 ○谷直樹議長  吉村部長。 ○吉村英基福祉保健部長  年代別を申し上げます。まず20歳代、30代、40代、50代、これらの方々がそれぞれ1名ずつおられます。そして60代の方が2名となっております。  以上でございます。 ○谷直樹議長  若山議員。 ○若山憲子議員  結構若い方もそれぞれの年代でおいでになるということですよね。

城陽市議会 2022-03-07 令和 4年第1回定例会(第3号 3月 7日)

木谷克己まちづくり活性部参事  新型コロナウイルス感染症に係ります、まず持続化給付金受給申請数給付ということでございますが、こちらにつきましては経済産業省において実施されている事業でございます。件数等につきまして市として把握できておりませんので、ご理解をお願いいたします。  

与謝野町議会 2022-03-01 03月01日-01号

消防団員損害補償年金受給権が例外的に日本政策金融公庫等担保に供することができる規定を削除するものでございます。 ご審議の上、ご承認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長多田正成) 本案についても、本日は提案理由説明のみにとどめます。 次に、日程第16 議案第14号 加悦木工加工施設条例廃止についてを議題とします。 提案理由説明を求めます。 山添町長

城陽市議会 2022-03-01 令和 4年建設常任委員会( 3月 1日)

それと、1点、年金ね、国民年金なんかの受給者の方々からお声いただくのは、これは1万円以上ということになってしまうので、なかなか私たちはせっかくしていただいてもできひんという声もやっぱりちょこちょこお聞きします。これは今回こういう形でされてますけれども、そういった市民が多くいるということをやっぱり市役所の皆さんや関係する部署の方々にはお伝えいただきたいと。

城陽市議会 2022-02-24 令和 4年総務常任委員会( 2月24日)

今回の改正につきましては、年金受給者にとって本来生活費に充てられるべき年金借入れ等の返済に充てられ、結果として受給者の困窮を招くことがある等の指摘を踏まえ、老後の生活を支える年金受給権保護の観点から閣議決定により年金担保貸付事業等廃止決定されたことに伴いまして、令和2年5月29日に年金制度機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律が公布され、同法の附則第65条に基づき、消防団員等公務災害補償等責任共済等

与謝野町議会 2021-12-20 12月20日-08号

全体では、対象者としては2,840人が全世帯対象ということになっておりまして、その中で中学生以下の児童手当受給子育て世帯については2,840人の中の2,250人。また、高校生、18歳以上の子供さんを、子育て世帯としては590人ということになっております。以上です。 ○議長多田正成) 和田議員。 ◆9番(和田裕之) はい、ありがとうございました。

与謝野町議会 2021-12-17 12月17日-07号

1点、補足をさせていただきますが、20%になると、加えて認証店でないと、非常に範囲が狭まれるんではないかというような視点だったと思いますが、当然、先ほど申し上げましたように、これまでの間、飲食店が非常に、その休業を余儀なくされてきた背景の中で、やはりその事業活動ができないという、そういった取組の中においては、先ほど申し上げましたように、国の持続化給付金受給されていると、それは、先ほどの、申し上げましたように